2014年04月20日(日)のメモ

« 前の日 次の日 »
09:21おはよーございます。曇り。長女は他校との練習試合で7時前には家を出ました。雨降らなきゃいいけど。今日もよろしくデス。 [おはよう]
09:41息子の髪の毛、寝癖がヘンでサリーちゃんのパパみたいになってる・・・ww サリーちゃんのパパって若い人にはわからないだろうなあ(^^;) [子供]
11:31僕、腹筋割れてる・・・ってそれはあばら骨というやつで。君、痩せすぎだから(;´・ω・) 息子よ。 [子供]
11:45ある人にハープ習いたいって以前に言われたんだけど、社交辞令的なことだと思ってたらどうやら本気モードらしい。うーん、困ったな。私はプロじゃないし、人に教えたこともないしどうやってお教えしたらいいのかもわからない。音大も出てない素人だし専門的知識もない。どうるす私?(;´・ω・) 習いたいという強い思いは伝わって来た。なんとかしてさしあげたいのだけど。県内にたぶんプロの方が誰もいないというのも問題だ。 [ひとりごと] [楽器]
20:47今日は山梨県内で二重奏、連弾を楽しむコンサートがあって行ってきました。子供が楽しめるディズニー音楽もあればクラシックもあってバラエティに富んでいて面白かったです。スラブ舞曲を作曲したのはドボルザークだけど、プログラムにはドヴォジャークって書いてあった。ずっとドボルザークって覚えてたので、ドヴォジャークっていうのは初めて聞いたのでなんか違和感あった(笑)
21:25昼間のコンサートの時、斜め前に座っていた初老の男性が居眠りを防ぐためか?顔の皮膚を引っ張ってらっしゃった。皮膚がビヨーンと結構伸びたのでびっくりして思わず叫びそうになりました。どこ見てるんだか。だって視界に入ってしまうんだもの。 [びっくりしたこと]
21:58ワンダフルライフ、見るの忘れてた・・・(T_T) 凹むわ。再放送してくれないかな。 [ひとりごと] [TV]
22:31チェコ語ですか!それは初めて知りました。全然違う人みたいに思いますよね(笑) 私は小さいころからドボルザークって習ったので(たぶん)そう思い込んでました。正式な発音で習った方がいいですね。チェロ協奏曲いいですね。私はスラブ舞曲とかユーモレスクも好きです。 > kuwakuwa
22:34ドボルザークはパパイヤ鈴木に似てると思う。いや、逆か。パパイヤ鈴木がドボルザークに似てると思う(笑) [どうでもいいですよ〜]

Timelogについて 利用規約 プライバシーポリシー 運営会社 謝辞
Copyright © FASHION Stream Inc. Based on the code by SUNLOFT Corp. All Rights Reserved.